どうもです。5児の父KONMA08です。
9月16日(土)に5人の子供と【ジュマンジ】を久しぶりに拝見しました。
日本公開が1996年なので実に20年ぶりですわ。
チビ達「どんな映画なん?」
父「すごろく始めたらエライ目にあう映画や」
そんなエライ目に遭うのが故・ロビン・ウイリアムズ。
さぁ、すごろく振ってえらい事が始まるでぇ…と、思ったら
三男(小1)「おもしろくないから寝る」
父「え?ここからやん」
確かに小1の小僧には早かったか?自分が小学生の時も実写の映画と言うのには抵抗があったからねぇ。
でも4歳の末っ子は「お猿さんや。虫さんこわいなぁ」
とアラアラ可愛らしいこと。だが中盤位で集中力が切れたのか劇中のゾウやサイ以上に暴れて踊りだしたので退場となりました。
さぁ映画もクライマックス。あとは「ジュマンジ」と言うだけ…え?
小3の長女が笑顔で部屋を出て行きました。
父「もう終わりやん」なぜこの場面で退場できる?
さて映画も終りに…「アレ?」すっかり忘れてましたけど実はこの作品、ここからがええのよ。父と子供の絆を描いた作品だったのですねぇ。
長「ジュマンジ」
父「この映画をゴールできたんは3人だけやな。な」
次「ジャングルには住みたくないなぁ」
父も「ジャングルには26年間も住みたないわ」と思いました。
そんな子役の一人がキルスティン・ダンスト(最近カタカナに弱いので名前が合ってるかは自信なしっ)やんかぁ。昔の作品はこういう発見があるからええよね。
あ、噂では「ジュマンジ2」が製作されてるとか。「ザスーラ」ではなく正式な続編らしいですよ。
親子で見る指数 85%
※小学生低学年~ゲーム好きなお子様むけ。スゴロク振るまでが長いかも。
親子で鑑賞するにはええかと思ったんやけど我が家のチビはあきませんでした。
アイコンを探せ!!
本編はこちらで観賞できます
ドゥエン兄貴版
BD版はこちらより
![ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル (オリジナルカード付き) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル (オリジナルカード付き) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Adz5mc9jL._SL160_.jpg)
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル (オリジナルカード付き) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2019/02/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る