いらっしゃいませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり
ありがとうございます。
5児の父ダンボ08です。
前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
ホントありがとうございます
また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。
なかなか行けなくて申し訳ありません。
尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!
又私の自己満足ですがtwitterにて映画の前売り券の半券の写真を載せております【映画の半券】というのを呟いており右のサイドバーより行けますので良かったらおいでやす~(*´▽`*)
末っ子『父さんのお腹はダンボみたいやね』
父『ん?? ダンボですかい??』
長男『どっちか言うたら【三匹の子ブタ】ちゃうん?』
父『子ブタは君らやろ』
三男『ちゃうで僕らがダンボやで』
父『よし! ほな【ダンボ】見よか!!』
という訳で長女・三男・末っ子のチビッ子トリオで
実写版【ダンボ】(2019年公開)を鑑賞しました。
《ものがたり》
人気のあったサーカス一座が戦争などの影響で落ちぶれる…
起死回生をかけて妊娠の像を購入。生まれた子象に期待を寄せるが生まれてきたのは耳の大きな象だった…。座長は子象を見放そうとするが世話を任された子供たちが大きな耳で空を飛べることを発見しダンボと名付けられ一躍一座の人気スターになる。
その人気に目を付けた興行師に一座ごと買収されるが…
あのディズニーアニメの名作【ダンボ】を【ナイトメア・ビフォア・クリスマス】や【チャーリーとチョコレート工場】【アリス・イン・ワンダーランド】の奇才ティム・バートン監督が実写化した作品。
親子で見るバートン指数…100%
結論からいいますと…あのディズニーアニメ版と思って鑑賞したら
え~!?ウソ~っ!?
…てなると思います。
良くも悪くもこの作品はティム・バートンな映画…
なのでチビッ子たちはアニメ版も観てたので…
末っ子『ネズミさんがダンボにのるのになぁ』
三男『アニメの方が好きやなぁ…』
長女『でもダンボちゃんはカワイイけどなぁ…』
確かにビジュアルはキレイにはなってました。
ダンボも実写になってどんな姿になってるのかと不安もありましたが
まぁ問題はありませんでした。
何でしょうね…【アラジン】の実写版を見た時も思ったんやけども
大人向きに変更されてるといいますか…
余計なお話が付いてるといいますか…
私的にはもっと単純でええのに…と思うんやけどなぁ。
今回は空飛ぶダンボなアニメではなく親と子の絆がテーマでしたね。
バートン作品が好きな人は何の問題もないとは思います。
※毎回登場するこの○○指数ですが作品の評価点ではありませんので!
ディズニー大好きすんさんはどう思ったのか…!?
バートン作品は4Kで
![ダンボ 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+3D+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] ダンボ 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+3D+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51tdMkI6ITL._SL160_.jpg)
ダンボ 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+3D+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 発売日: 2019/07/17
- メディア: Blu-ray
アニメ版はこちら
月額700円で【ダンボ】などのディズニー作品が見放題!
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
また【週末息子と見る映画】でいただいた
ブックマーク及びコメントの返事は…
毎週木曜日の記事に更新予定であります!
そしてこちらも宜しく!!
私の趣味な第2のブログ
と
俳句でも川柳でもなくただただ五・七・五で詠むだけのくらぶ…
次回のテーマは【さくらんぼ】です!!
皆様からの五・七・五な作品を募集しております!!
サイドバーの【投句BOX】からも応募できます!!
部員でなくとも
お気軽にご参加下さい~\(◎o◎)/