いらっしゃいませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり
ありがとうございます。
5児の父ホエ〜ルな男ことKONMA272kgです。
前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
ホントありがとうございます
また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。
なかなか行けなくて申し訳ありません。
先日まで見事に咲いてた桜も
気が付けば緑色の葉が生えて
ポカポカと暖かな春がやってきました。
のんびりと一人で劇場で鑑賞しようと
黒澤明の【生きる】をリメイクした【生きるLIVING】を観ようか
ブレンダンの奇跡の復活を見届けようか迷いましたが…
【ザ・ホエール】(2023年公開)にしました。
【生きるLIVING】は私が愛読している頼れる
ユーセさん
てらどんさん
ペペさん
のこちらの記事を読んでねん。
《物語》
恋人を失ったショックから現実逃避するように過食を繰り返し、自宅のソファからほとんど動くこと無く引きこもり生活を続けた結果…重度の肥満症となった大学のオンライン講師のチャーリー。病状の悪化で自分の余命があまりないことを悟ったチャーリーは離婚して以来長らく音信普通だった17歳の娘との関係を修復しようと決意するが…
【ハムナプトラ】シリーズなどの人気俳優でありながら心身のバランスを崩し表舞台から遠ざかっていたブレンダン・フレイザーが余命僅かな272kgの孤独な男チャーリーを見事に演じきりアカデミー主演男優賞を獲得した迫真の演技が素晴らしい作品。
親子で見る指数…272kg%
ううううう…
予告編を見る限りはお涙頂戴な作品かと思ってたんやけども…
いい意味で全然違っておりました。まぁ監督さんが【レスラー】とか【ブラック・スワン】のダーレン・アロノフスキーやからとは思っておりましたが。
元々ブレンダンはジンベエザメみたいやな顔やなぁ思ってたけどクジラやるとは…そんなブレンダンの見た目のメイクにばっかり目が行きがちですが、あえて画面をスタンダード(昔のTVサイズ)にしたり、暗い部屋…ひたすら降る雨…などセリフに頼ることなく主人公の心情を表現しているのはさすがアロノフスキー監督といったところでしょうか。
ただ私的には少々説教臭く宗教観が苦手やったかなぁ…。
それでも長らく表舞台から遠ざかっていたブレンダン・フレイザーの静かな演技を見るだけでも価値はありますよぉ。
私なら最後の言葉を娘に何て言うやろか…?
なんてことを考えつつ、もう少し大きくなった我が娘と一緒に鑑賞したいなぁ…とか思いますが…この手の作品は始まって3分で寝るヨメラ(嫁)の血を色濃く受け継いでるのできっと寝るやろなぁ…ははは。
※毎回登場するこの○○指数ですが作品の評価点ではありませんので!
それでは皆様!恒例の
【はてな】の皆様のプレビューをお読み下さい。
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
また【週末息子と見る映画】でいただいた
ブックマーク及びコメントの返事は…
毎月月末の記事に更新予定であります!
尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!
今回のオススメは・・・
ユーセさんのポエムな(?)映画ブログ
又
こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す!