週末息子と見る映画

週末の息子と見た映画の感想を語って(?)ます。

282 末っ子の脱走で…【ブルー:きみは大丈夫】

いらっしゃいませ。

本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり

ありがとうございます。

5児の父大人には見えない男ことブルー08です。 

前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…

ホントありがとうございます

また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。

なかなか行けなくて申し訳ありません。

 

えぇ…今日は長女(高1)三男(中2)末っ子(小5)とで

【ブルー:きみは大丈夫】(2024年日本公開)

観に行く予定だったのですが…

……

……

観に行く直前に

長男に何か言われた末っ子がスネて

『行かへん』と。

座席も取ってるし私楽しみにしてたのとで

私『もうそんなんええから行くで』

言うたら裸足のまま外に逃げ出した!

慌てて私も後を追いかけたが50m…(ホンマは30mぐらい?)で

息切れして

『こら待てぇ〜っ!ええかげんにせぇよっ!

  ホンマしばくぞコラッ!』

と久しぶりにブチギレて大声で叫んだので

後日虐待で逮捕されますのでヨロシクです…。

そんなこんなでイライラムカムカしたまんま

長女と三男の三人で劇場に向いました。

《物語》

母親を亡くし心に深い傷を抱える少女ビーは謎の大きなもふもふの生き物ブルーに出会う。ブルーと彼の仲間たちは、かつて想像力豊かな子どもによって生み出された《空想の友だち》だったが子どもが大人になって彼らを忘れるとその存在が消滅する運命にあった…。もうすぐ消えてしまうというブルーを救うため大人だけどブルーのことが見える隣人の助けを借りながらブルーの新たなパートナーを見つけるべく奔走するビーだったが――。

     ――映画.comより

トイ・ストーリーモンスターズ・インクをたしてアレで割ったら【ブルー:きみは大丈夫】になった指数100億%

※今回はちょっとネタバレになるかもですわ。

劇場に着くまでに深呼吸たくさんして

かなりクールダウンさせてたつもりなんやけども

暑さも加わりクールダウンすることなく

劇場内の隣のカップルはいちゃいちゃ楽しげやわで

映画始まって前半はほぼイライラ状態で鑑賞したので

純粋に楽しめたかというと…

でも内容も大人には見えない空想の生き物のお話だったり

親子の物語であったりしてたので

『末っ子が観たらどんなん思うんやろなぁ…』

なんてことも考えたりしなかったり。

ブルーというタイトルであるけれども(原題:IF)

あくまで主人公は心を閉ざした少女のビー

大人になると《空想の生き物》が離れていったりするのが

どこかトイ・ストーリーぽく

様々な《空想の生き物》たちが

モンスターズ・インクぽくて

主人公や隣人しか《空想の生き物》が見えないのは

アレ…そうですシックス・センスっぽくて。

この3作品をうまくミックスしたような感じでした。

ラストが…ね。

ちょっと観る前の期待値が高かったのとイライラがあったので

思ったほどの感動は無かったかなぁ…と。

それでも最後はやっぱり涙がたれちゃう私でした。

 

帰宅後――

普通にTVを観ている末っ子がポツリと…

『観に行きたかったなぁ…』

長女・三男『アホやなぁ…』

『末っ子よ…きみは大丈夫やで』

…と思いたい父でした。

 

恒例の

頼れるブロガーさんの記事

www.teraniht.xyz

wdfmmovieusic.hatenablog.com

本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。

ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。

更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。

できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので

これからもどうぞ宜しくお願いしますね。

お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。

また【週末息子と見る映画】でいただいた

ブックマーク及びコメントの返事は…

毎月月末の記事に更新予定であります!

 

尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!

今回のオススメは・・・

べべさんの新旧何でも観てますブログ

burizitto.hatenadiary.jp

こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す!

08eigakan.hatenablog.jp

//上に戻るボタン