いらっしゃいませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。
5児の父イケコンアニキことKONMA08です。
前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
ホントありがとうございます
また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。
本当にいつもなかなか行けなくて申し訳ありません。
先日劇場で公開されたアニメ【プロメア】はTVアニメ【キルラキル】を手がけた今石洋之と脚本を務めた中島かずきとのゴールデンコンビによる5年ぶりの新作であり初の劇場用長編オリジナル映画であります。
次男(中1)『観に行きたい』
父『父さんも観に行きたい』
嫁『アカン!!』
父・次男『……』
いつものプレゼンが終わり…隅っこでイジイジしてた私は
『そういえばTV版も途中までしか見せてなかったなぁ…』
と思い出し劇場2部作を次男と観賞するのでした。
ええ。もちろんこのコンビの作品の劇場版といえば…
【劇場版:天元突破グレンラガン】の
【紅蓮篇】(2008年公開)と【螺厳篇】(2009年公開)!!
次男『うをぉ~!!映画館で観たかったぁっ!!』
普段物静かな次男が吠えた!!
久しぶりに観た私も
父『オレも劇場で観たかったぁ~!』
嫁『観に行ったら良かったのに…』
父『お~いっ!!』
《ものがたり》
地中で暮らすシモンとカミラの兄弟のような二人は地上に行くことを夢見ていた。
地上から人類を滅ぼすためにやって来たロボットガンメンを乗っ取り地上に旅立つ二人…
様々な試練を乗り越えシモンが成長するTV版の1部と2部を編集した【紅蓮篇】そして全人類の存亡をかけた宇宙規模の戦いが繰り広げられる3部と4部の【螺厳篇】
ダイジェストと見せ場とのメリハリ具合がも~見事!!
新作カットももちろんありTV版しか見てない方も納得の嬉しい劇場版でございやさ~ね~。
例によってちゃんとしたレビューを読みたい方はこちらへ…
ユーキさんが熱く語ってくれてますよぉ。
親子で見る指数…超天元突破%
何度も再放送してますしTVシリーズを見てた人も多いかと思いますが小学高学年以上の特に男の子をお持ちの方はぜひぜひ一緒に観賞して下さいな。
もう10年以上前の作品やのにいい意味での古き熱かった昭和アニメテイストを含みつつも理屈ではなくハートで訴えてくるアニメの最高傑作!!
もう全篇涙ものの名言のオンパレード!!全く見たことがない人でも十分に楽しめTV版を見てた人はより一層熱くなります!!
父『あ~やっぱり【プロメア】観たいなぁ…』
嫁『アカンっ!』
※毎回登場するこの○○指数ですが作品の評価点ではありませんので!
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
また【週末息子と見る映画】でいただいた
ブックマーク及びコメントの返事は毎週木曜日の記事に更新予定であります!
俳句でも川柳でもなくただただ五・七・五で詠むだけのくらぶ…
【ご・しち・ご くらぶ】その弐 更新中!!
皆様からの五・七・五な作品を募集しております!!
お気軽にご参加下さい~\(◎o◎)/
そして…
~告知~
Twitterでお世話になってる22℃さんが描いた初の展示会!!
6月7日よりあべの橋さん@abenobashionsenさんにて初の展示会をさせていただきます 今までTwitterで描きためてきたイラストの中から原画をたくさん展示します!他にも、あべの橋さんでしか見られない22℃お手製立体パネルも登場
(笑) 初のオリジナルグッズ販売もいたします!ご期待ください
場所や営業時間の詳細は下記より。